安心価格の鍵修理 - 鍵屋のイエロー

24時間365日全国どこでも対応 0120-937-419

鍵の交換・修理の料金紹介

鍵開け・鍵交換・鍵修理の料金表(基本料金)

住宅・建物の鍵トラブル
  • 鍵開け(玄関、室内ドア等)8,000円~
  • 鍵の交換(防犯のご依頼も可能)13,000円~
  • 鍵の修理(メンテ・調整等含む)8,000円~
  • 鍵の新規取付け(鍵が無い場所に新たに取り付け)23,000円~
金庫の鍵トラブル
  • 鍵開け(ダイヤル式・シリンダー式)8,000円~
  • 業務用金庫の鍵開け(ダイヤル式)30,000円~
  • 部品交換(要発注の場合アリ)8,000円~
車の鍵トラブル
  • 鍵開け(インロック等)8,000円~
  • 国外メーカー車の鍵開け18,000円~
  • 溝・ウェーブキーの鍵開け13,000円~
  • キー作成(鍵穴から作成します)15,000円~
  • 溝・ウェーブ溝キーの作成35,000円~
バイクの鍵トラブル
  • 鍵開け(メットインも同等)8,000円~
  • キー作成(鍵穴から作成します) 13,000円~
その他(バッグ・カバン・ロッカー等)の鍵トラブル
  • 鍵開け(バッグ・カバン・ロッカー)8,000円~
  • 鍵修理・鍵交換(バッグ・カバン・ロッカー)8,000円~
  • ※夜20:00~朝8:00の作業は別途深夜料金がかかります。
  • ※記載のご料金は出張料(4,000円)と基本料(4,000円)を含んだ料金になります。
  • ※表示の金額は消費税抜きのものになります。
  • ※作業内容によって、別途の作業料金や部品代などが掛かることもございます。
  • ※ご予約後の急なキャンセルは、キャンセル料として6,000円(税別)を申し受ける場合があります。
  • ~キャンセル料金は時間帯(深夜作業など)で変わります。お電話口でご確認お願いいたします~

鍵修理サービス一覧

車・バイクの鍵修理サービス

  • 開錠(インロック等)
  • 鍵穴からのキー作成(合鍵作成)

住宅・建物の鍵修理サービス

  • 開錠
  • 鍵(シリンダー)の交換
  • 鍵の修理(錠前の修理)
  • 補助錠・電池錠等の新規の鍵取り付け
  • その他

金庫の鍵修理サービス

  • シリンダー・ダイヤル各種開錠
  • 部品の交換
  • 金庫の販売
  • 金庫の処分、設置
  • その他

その他の鍵修理サービス

  • キャリーバック、カバン等の鍵
  • オフィス(ロッカー等)の鍵

日本全国、地域密着型の鍵屋のイエローでは、個人・法人問わず、毎日のように鍵にまつわるトラブルのお電話をいただいております。料金については、厳正な費用調査の上、ご提供させて頂いております。料金決定につきましては、現場で詳しい状況確認を行った後に最終的な金額を提示致しております。この最終的な提示金額に対してお客様が納得し、ご了承を頂いた後に作業を実施致します。もちろん作業後に追加料金を請求するようなことはありません。また、お電話でのご相談は無料で行っておりますので、まずはお気軽にお電話・ご相談下さい(※エリアや時間帯、作業内容によっては無料見積りで対応できる場合もあります。詳しくはお電話でご確認ください)。鍵のトラブルの事なら、他店で断られたケースもご相談頂いております。鍵の修理や交換、鍵開けなら鍵屋のイエローへおまかせ下さい。※お支払いは現金払いまたはクレジットカードが利用できます。

鍵の修理・交換に関しては鍵屋のイエローにお任せ下さい!信頼と実績のスタッフがお客様の鍵トラブルを解決します!

お申し込み・お問い合わせはこちらまで 0120-937-419

  • キャンセルについて
  • ・作業員が出動する前のキャンセルは料金を頂きませんが、作業スタッフ出動後(=電話予約受付完了後)のキャンセルは、キャンセル料として6000円(消費税別)を頂いております。
  • ・作業員が現場に到着して以降のキャンセルは基本料金+出張料金を頂いております。
  • ・通常営業時間外(午後8時~午前8時)はキャンセル料が異なります。
  • ・悪天候時の場合、遠地、離島、山間郡などを利用して移動する場合はキャンセル料が変動する場合があります。
  • ※キャンセルについての詳細はお電話でもご確認いただけます
  • お支払い方法について
  • ・作業代金のお支払い方法は「現金」もしくは「クレジットカード」でお願いしております。条件付きで「振込み」が可能な場合もあります。
  • ・振込は基本的に一都三県(東京・埼玉・神奈川・千葉)限定とさせていただきます。また一都三県であっても、地域や時間帯によって対応できない場合もあります。詳しくは事前にオペレーターにご確認ください。