鍵修理・鍵交換なら鍵屋のイエロー

24時間365日全国どこでも対応 0120-937-419

鍵の取り替えや故障などは鍵屋のイエローまで!家の鍵、車の鍵、金庫やロッカーの鍵のトラブルに最短10分で駆けつけます

お申し込み・お問い合わせはこちらまで 0120-982-314

多くの実績と高い技術力でどんな鍵の開錠、修理、交換も完璧に対応!

老舗の実績
創業19年。実績と信頼で選ばれています!
選ばれ続けて19年。おかげさまで鍵開け・鍵修理・鍵交換などの工事実績が40万件を突破致しました。 官公庁や有名企業からも多数のご依頼をいただいており、老舗鍵屋としてさらなる安心のサービスを目指しています。 "全国各地で鍵のトラブルにお困りのお客様のもとに迅速に駆けつける"をモットーにしております。
鍵トラブルならぜひ鍵屋のイエローに相談ください。お客様の急な鍵トラブルに対応できるよう、365日年中年中無休で受付しています。
プロの鍵屋、防犯設備士
鍵のプロ、防犯設備士
鍵や錠前は建物の防犯上最も重要な箇所であるため、鍵の交換や修理作業には高い防犯の知識が必要です。 鍵折れなどのトラブルには適切な方法での開錠作業、補助錠の取り付けや鍵の交換作業にはその建物や用途に合った最適な錠前を選ぶ知識が要求されます。 防犯設備士は、暮らしに不可欠な防犯設計のプロフェッショナルに与えられる資格。 鍵屋のイエローの大半のスタッフは防犯設備士資格を取得しており、どんな鍵のトラブルでも柔軟に対応可能です。
お申し込み・お問い合わせはこちらまで 0120-982-314

受付~トラブル解決までの流れ

よくある鍵トラブル事例

家・玄関の鍵トラブル
  • 鍵を失くして入れない
  • 鍵を回しても開かない
  • 鍵穴にイタズラされて鍵が入らない
  • 鍵穴の中で鍵が折れてしまった
  • 古い鍵からセキュリティの高い鍵へ交換したい
  • 鍵が開けづらい(カギが固い)
  • 2つ目の鍵を新規で取り付けたい(補助錠)
  • 鍵を紛失して心配なので交換したい
  • 鍵開け ¥8,000~
  • 鍵修理 ¥8,000~
  • 鍵交換 ¥13,000~
車やバイクの鍵トラブル
  • 車の中に鍵を閉じ込めた
  • 車の鍵を紛失した
  • その場で車の鍵を作ってほしい
  • トランクが開かなくなった
  • メットインの鍵を開けたい
  • チェーンロックを外して欲しい
  • シャッターキーを開けたい
  • (通常のギザキー)
  • 鍵開け ¥8,000~
  • 鍵の作成 ¥15,000~
その他の鍵トラブル
  • 金庫の鍵を失くしてしまった
  • 金庫のダイヤル番号がわからなくなった
  • ダイヤル番号が合っているのに開かない
  • 業務用金庫が開かなくなった
  • 会社のロッカーの鍵を開けたい
  • デスクの鍵を紛失した
  • スーツケースが開かなくなった
  • 開錠 ¥8,000~
  • 修理 ¥8,000~

詳しい料金表を見る

鍵開け・鍵修理・鍵交換なら我々鍵のプロにおまかせください!
信頼と実績のある鍵の専門スタッフが、お客様の鍵トラブルを解決します!

お申し込み・お問い合わせはこちらまで 0120-982-314

ホームページ限定。鍵修理割引クーポン

鍵トラブル対応エリア

北海道&東北 地方
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
関東 地方
甲信越&北陸 地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
東海 地方
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
中国&四国 地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
関西 地方
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
九州&沖縄 地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

よくある質問

他の質問も見る

  • 鍵穴の交換作業はどのくらい時間がかかりますか?
    簡単なものであれば10分ほどで鍵の交換(シリンダー交換)ができます。ただし特殊な鍵や扉への加工が必要なものは、少しお時間をいただくことになります。外出予定があるなど、作業時間が心配な場合は、受付時にその予定時間もお伝えください。作業スタッフと時間調整させていただきます。
  • 車の鍵を紛失したのですが、その場で作成できますか?
    おまかせください。作業スタッフがお客様のところに行ってその場で鍵を作成します(鍵穴の変形や海外製品、イモビライザー付きは作成できる条件などがあり、エリアや状況によっては対応できないこともあります)。鍵専門のスタッフがその場で車載キーマシンを使って丁寧に作成させていただきます。到着時間や対応できるかなども含め、まずは電話でご相談ください。
  • 家の鍵を開けてもらうのに必要なものってありますか?
    あります。ご依頼者さんの身分を確認できるもの(顔写真入り)と鍵を開ける家にその方が住んでいることを証明できるもの、の2つです。鍵開けをする住所と一致している免許証があれば、顔写真も入っているので免許証だけでOKです。もし住所が違っている場合は、公共料金の領収書などが必要となります。鍵を開けたい家に依頼人が住んでいない場合(親の安否確認や親族の家など)は、警察や管理会社の立ち会いが必要になります。詳細は電話で確認ください。

鍵屋のイエローの強み~「作業に対する責任感」~

私ども鍵屋のイエローは他店で断られるケースが多いディンプルキーの鍵開けやピッキングで開錠が不可能とされる案件なども取り扱っております。できない作業を「できます」とは言いませんが、鍵のトラブルであればほとんどの事が対応可能です。到着時間も「リアルな時間」を案内し、広告であり得ないほど安い料金を謳ったりもしません。また、当社は「キャンセル料無料」ではありません。お客様のところに、専門の鍵スタッフを派遣しているので、ご依頼完了後はキャンセル料が発生することがあります。
すべてのお客様がキャンセル料無料の鍵屋を3~5社に依頼していたらどうなるでしょう?毎回、現場に行ってキャンセルばかりが続いていたら、作業スタッフのモチベーションも下がるし会社にとっても人件費・ガソリン代などが無駄になるということです。その分、作業した案件で少し高めに料金をいただこうか…という考えになる可能性もあるかも知れません。
鍵屋のイエローでは、そういうことも考慮しつつ「1件の作業」の重要さも理解しているからこそ、キャンセル料をいただく場合があるのです。その代わり、作業依頼をいただき、作業完了したお客様からの紹介やリピーターが多いのが自慢です。

お申し込み・お問い合わせはこちらまで 0120-937-419

  • キャンセルについて
  • ・作業員が出動する前のキャンセルは料金を頂きませんが、作業スタッフ出動後(=電話予約受付完了後)のキャンセルは、キャンセル料として6000円(消費税別)を頂いております。
  • ・作業員が現場に到着して以降のキャンセルは基本料金+出張料金を頂いております。
  • ・通常営業時間外(午後8時~午前8時)はキャンセル料が異なります。
  • ・悪天候時の場合、遠地、離島、山間郡などを利用して移動する場合はキャンセル料が変動する場合があります。
  • ※キャンセルについての詳細はお電話でもご確認いただけます
  • お支払い方法について
  • ・作業代金のお支払い方法は「現金」もしくは「クレジットカード」でお願いしております。条件付きで「振込み」が可能な場合もあります。
  • ・振込は基本的に一都三県(東京・埼玉・神奈川・千葉)限定とさせていただきます。また一都三県であっても、地域や時間帯によって対応できない場合もあります。詳しくは事前にオペレーターにご確認ください。